6月カシチー!

青い空

2008年07月29日 09:19

  <H20.7.26(土)> 6月カシチーの綱引きが・・・  

  土曜日の今日は、6月カシチーのお供えするからと実家に呼ばれて
 南城市大里へ、さらに既に亡くなったゆっとの曾お婆ちゃん家にも行く
 とのことで、ゆっとと婆ちゃんの3人だけで南城市玉城に・・・ 

  

  曾お婆ちゃんの家の近くに公民館があるのですが、たまたま、
 6月カシチーの綱引きの準備をしていました。   

  

  

  公民館には、綱引きの男綱、女綱とカンヌキ棒が準備されてい
 ます。

       

  一応、囃しの為の旗頭(大きなのぼり方の旗)の用意されています。

  

  だんだん、まわりも暗くなり、祭りの準備も整ってきました。 

  

  ゆっとも綱引きの準備や鐘や太鼓の初体験に興味津々です。 

  

  準備の爺ちゃん達とも仲良くなって、鐘・太鼓で踊ったり、ホラ貝も
 吹かせてもらいました。 気に入って、何回も吹いたね!  


  母さんと爽斗が大里で待っていたため、残念ながら綱引きの
 時間まで居られませんでしたが、面白かったようです。 



      

関連記事