クワガタ採り!

青い空

2008年08月09日 10:22

 <H20.8.2(土)> ロンドン杜公園の遊歩道にクワガタ採り! 

  土曜日の今日は、早起き(5時)して、この間下見に行った糸満の
 ロンドン杜公園の遊歩道にクワガタ採りに行きました。   

  5時に起きたのにランタン(灯火)とか?ゆっとのお出かけ準備に
 手間取って、ロンドン杜公園についたのは、6時過ぎで、まわりは
 既に明るくなっていました。 (ランタンの意味無しっ! )

  

  遊歩道からまわりの森に入って探すのですが、なかなかクワガタ
 の木すら見つかりません。たまにこれかなと思うと既に仕掛けが
 ありますが変な虫しかいません! ゆっとは父さんが奥深く入って
 いこうとすると泣き出すのでなかなか奥の奥までもゆけなくて、結局、
 一旦駐車場に戻ることに・・・。 

  そこで、地元のおじさん二人が、「ここには、もうクワガタはほとんど
 いないよ」 「白梅の塔に行った方が良いよ」  っとのことで 

  白梅の塔も「いそうな気配はする」のですが、如何せん日が昇って
 いるせいか?見つけることはできません。 さっきのおじさん二人
 がわざわざ様子を見に来て、「ついでだから来たよう~。この木の
 裏とあそこの畑の向こうにいるはずよぉ」 と親切にアドバイスして
 くれましたが、結局、ここでも見つける事ができませんでした。 

  それでもあきらめきれず、道の近くのそれらしい木を探っていると
 ゆっとが遠くから、「おとーさーん。ちっちゃなセミの抜け殻、ありが
 とう。 もうーかえろうー」って・・・。慰めているつもりなのでしょうか?
  ちょっと悲しくなってきた。 でも仕方がないので今回は、断念!

  次回にリベンジしましょう! 


  ゆっとへのお詫びに、生まれて初めてのまるまるのスイカを

 

            

 (かなり薄くしてありますが・・・)  歯形を作って喜んでいました。 

関連記事