最近覚えた言葉!
うちの
ゆっと ですが、最近、単語・単語をしゃべり始めたと思ったら、
みるみる単語の数が増えてきています。明日で1才5ヶ月ですが
こんなもんですかねぇ~。 思い出すまま、列記してみました。
「ぶ~」 ・・・ 水 または 車
「なんで、なんで」・・・ 最近よく使う(意味分かっていない気が・・・)
「はんぶん」 ・・・ ちょうだい(何かあげるときに使っていたら・・・)
「ぱっぱ~」 ・・・ バスのこと
「ちゅっちゅっ」 ・・・ 鳥 または ちょうちょ
「よんで」 ・・・ えほんを読んで
「はぁ~あ」 ・・・ ためいき(お前のことでため息ついているんだ!)
「ねんね」 ・・・ 眠いとき
「たーたん」 ・・・ かーさんのこと
「たーたんな~い」・・ かーさんがいない と泣くとき
「とっちぃ」 ・・・ とーさんのこと
「か~いぃ」 ・・・ かわいい
「りんご」 ・・・ デザートがほしいとき
「ぱいぱいみ~」・・・ おっぱいちょうだい
「かぁい」 ・・・ こわい
「おちた」 ・・・ 食べ物など落としたとき
これからは、2つの単語をつなげて(りんごがおちたなど)、
教えてゆきたいです。
関連記事