2009年03月29日
2月の出来事③!
<H21.2月 8日(日)> 2月の出来事を振り返りながら・・・
今日はゆっとのいとこの姉ちゃんとともに与儀公園に花見に
来ました。 ほぼ満開でたくさんの人たちが楽しんでいたねぇ


桜の花を見ながら、お弁当を食べたりキャッチボールをしたり
公園内にある機関車のD51(デゴイチ)も見に行きました。


2時間ほど遊んで川沿いで写真を撮り、帰ろうとしたら、なんと
知り合いの駐車場の入り口の鍵が・・・。 タクシーで帰ったとさ
--------------------------
最近、嫁がはまっている「レカンフラワー」 です。キレイですね!

ではまた・・・
今日はゆっとのいとこの姉ちゃんとともに与儀公園に花見に
来ました。 ほぼ満開でたくさんの人たちが楽しんでいたねぇ




桜の花を見ながら、お弁当を食べたりキャッチボールをしたり
公園内にある機関車のD51(デゴイチ)も見に行きました。





2時間ほど遊んで川沿いで写真を撮り、帰ろうとしたら、なんと
知り合いの駐車場の入り口の鍵が・・・。 タクシーで帰ったとさ

--------------------------
最近、嫁がはまっている「レカンフラワー」 です。キレイですね!



ではまた・・・
Posted by 青い空 at 09:12│Comments(2)
│家族関連
この記事へのコメント
“レカンフラワー”
初めて聞きました!
ドライフラワーとは違うんですか??
奥様の手作りかな?
部屋が明るくなりますね☆
初めて聞きました!
ドライフラワーとは違うんですか??
奥様の手作りかな?
部屋が明るくなりますね☆
Posted by momo at 2009年04月26日 22:37
momoさん、久しぶり。コメントありがとう!
”レカンフラワー”は、私も初めてだったのですが、
花から水分を取ることで、鮮やかな色を保ったまま、
最長9年くらい持つとか! スゴイです。
今、嫁がスクール?に通っています。(>_<)
”レカンフラワー”は、私も初めてだったのですが、
花から水分を取ることで、鮮やかな色を保ったまま、
最長9年くらい持つとか! スゴイです。
今、嫁がスクール?に通っています。(>_<)
Posted by 青い空
at 2009年04月27日 21:43
