by blog Pitatto!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
青い空
青い空
 二人の息子(ゆっと:6才、さっと:2才)との遊び方を日々考えています・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年06月02日

GWキャンプ⑥!

  <H21.5.2(土)> つつじエコパークにGWキャンプ⑥! 注意

  2日目の日が暮れました。おでんの夕食も終わりお菓子を食べ
 ながら、マッタリしています。 今日も一日が終わってしまいます。ヒミツ

  

  おやすみ~ 眠っzzz 眠る


   ・ ・ ・ ・ ・ 晴れ


  おはよう! お母さんとさっとがテント内で寝ぼけています。 ピース

             

  今日も一日良い天気そーです。 ニコニコ
             

  周りの様子はこんな感じです。 みんな起きてきて食事の準備?
 

  これが、キャンプセンターの建物で、これが隣のシャワー室です。びっくり!
  

  そして、フリーサイトの様子と オートサイトの様子です。 ピース
  


  ・ ・ ・ ・ ・ 

  周りでムシを捕ったり、昼食のカップラーメンを食べたりしていると
 周りも少なくなり、いよいよ我々も撤収です。ちょっと名残おしーなーうわーん
 

 帰りの車では3日間の疲れか、この通り(崩れた荷物を枕に爆睡です)ベー
              

 長々と続きましたが、これで今年3回目のキャンプレポート終了です。ニコニコ  


Posted by 青い空 at 21:47Comments(0)キャンプ関連

2009年06月01日

GWキャンプ⑤!

  <H21.5.2(土)> つつじエコパークにGWキャンプ⑤! 注意

  川から帰ってきた後は、昼食の準備です。バーベキューの炭の
 準備しながら、さっとと遊びます。 コットの上でキョロキョロと・・・ニコ

 
             

  お母さんも昼食のためにテーブル(食卓)の上を片づけています。
  

  残念ながら昼食の様子は写真を撮るのを忘れました。 ぐすん

  下の写真は、既に夕食のおでんを作り終わって味見の様子です。
  


  ・・・・・



  ここで、サイト全体の様子を紹介します。まずは、全体地図です。
 

  次は、キャンプセンターから16番サイト方面をみたところです。
 

  これは、キャンプセンターから40番サイト方面をみたところです。
 

              そして、16番サイト近くのアップの画像です。
             

  戻ってきて、フリーサイト方面の画像です。もうすぐ日が暮れます。
 


  そして・・・  まだまだ、続きます。 あかんべー  


Posted by 青い空 at 20:56Comments(0)キャンプ関連

2009年05月30日

GWキャンプ④!

  <H21.5.2(土)> つつじエコパークにGWキャンプ④! 注意

  キャンプ2日目のエコパークです。今日は川に下りる予定です。 あかんべー
 その前に常備灯も兼ねているテント前のパイナップル電源塔です。 キラキラ 
 遠目には、こんな感じ!

 
 ゆっとは、ムシを追っかけているが・・・。おーぃ、川に降りる準備しよう。
 
           


 ・・・・・

  川は車で少し管理棟のところに戻って、歩いて10分くらいです。 ダッシュ

 

 

           
  珍しいリュウキュウハグロトンボを捕まえました。ゆっと大満足! びっくり!
 

  

  ホントは、川エビとチョウチョを捕まえに言ったのですが、ガイドさん
 の話しによると用心深いので「撒き餌をして釣らないと」とのこと。 がーん

  今度はちゃんと準備してこよう! キャンプサイトに戻ります。 エイサー
 川から登ると戻るのと逆方向には「かなめばし」があります。ここから
 下の川の眺めも結構良いです。その先は例のつつじ園の場所です。ニコニコ

 
      

  驚いたことにキャンプサイトには、たくさんのテントと人々が・・・ びっくり!
 昨日は、3~4組だったのに・・・。さすがゴールデンウィークですね!

 
 
  ちょっと遅い昼食は、バーベキューだゾ!   それはまた今度!ニコ
   


Posted by 青い空 at 16:49Comments(0)キャンプ関連

2009年05月29日

GWキャンプ③!

  <H21.5.1(金)> つつじエコパークにGWキャンプ③! 注意

  辺りも暗くなり、夕飯もたくさん食べました。 食った、食った~ ごはん

  

  周りはこんな感じです。
 

  腹ごしらえに花火をしましょう。
 



  今日はこのサイトは3組くらいで静かです。明日は一杯かな?


  ・・・・・


  翌朝、2日目の今日も快晴です。 とっても気持ちが良いねぇ 晴れ 
 

  今日は、川に降りてエビとかを捕る予定です。 またねぇ・・・ パー  


Posted by 青い空 at 21:01Comments(0)キャンプ関連

2009年05月25日

GWキャンプ②!

  <H21.5.1(金)> つつじエコパークにGWキャンプ②! 注意

  「福地屋」で昼食を取った後、いよいよ東村のつつじエコパーク
 に入場です。

 
 この「あがりてぃーだ橋」を渡ってサービスセンターです。ココで受付!

          
          ここがキャンプセンターです。シャワー・トイレ・炊事棟が
          揃っています。レンタル用品もここで受け取ります。 びっくり!

  エコパーク全体の地図はこちら。キャンプ場の地図はこちらです。

  我々のキャンプサイトは、No10でした。早速、テントの設営です。
 手前のパイナップルが可愛いですね。これに電源が付いています。びっくり!
 
          
 
  蚊がいるかもしれないのと寒さ対策で、スクリーンタープです。 ニコニコ

  夕飯は、出掛ける前に家で仕込んできた「ハヤシライス」です。
 ここでは、ご飯を炊くだけっ。ラクチンですね!

  
 


  ・・・・・


 
  ゆっと~、さっと~   そろそろ 夕飯だぞーーー!  ごはん  つづく!
  


Posted by 青い空 at 22:45Comments(0)キャンプ関連

2009年05月24日

GWキャンプ①!

  <H21.5.1(金)> つつじエコパークにGWキャンプ①! 注意

  ゴールデンウィーク突入の今日は、東村のつつじエコパーク
 2泊3日のオートキャンプに行きました。 その前に手前のかぐや姫
 の花まつりに寄っていきます。婆ちゃんも一緒だと良かったねぇ!

 

 

  ここが、3年前に一面コスモス畑だったところですが・・・・・  がーん 汗
 コスモスは、一個もありません ぐすん  どうしたのでしょうか?

  へんだなぁ??? と思いながら、バラ園の方へ・・・ 眠っzzz ?

  

  バラ園は、前回よりも満開のバラが多く、賑わっていました。 エイサー
 また、カナブンやハチなども多く、ゆっとはそっちの方に興味が あかんべー

  その後、もらった地図をよく見てみると・・ はずれにコスモス畑が・ ダッシュ

  

  遠くに海が見えて、素晴らしい景色でした。 きもちいいぃ・・ びっくり! キラキラ 

 

          

 

  ・・・・・


  沖縄かぐや姫の花まつりを満喫した後は、昼食です。これも4年前に
 行ったことのある「サンライズひがし」へ ダッシュ  し か し っ 

 

  レストランは、つぶれていました。 みやげ物屋は細々と・・・

  仕方がないので、Webでみつけた 「福地屋」へ 車ぶーん

 

          
 やさいそばと野菜炒めが美味しかった。次は、牛そばにチャレンジだ”!

  さて、次はいよいよつつじエコパークに到着です。 ベー  


Posted by 青い空 at 11:51Comments(0)キャンプ関連

2009年05月23日

球技大会ほか!

 <H21.4月のある日> 職場の球技大会(ソフトバレー)でした。

  土曜日の今日は、職場のソフトバレーの大会に家族総出で参加
 しました。 ゆっとは、友達のダイキ君に会えて大喜び~ ニコ ニコニコ

  

  キックボーリングに参加するためにダイキ君と並んでします。 エイサー
 参加賞として、お菓子ももらったね! すぐ食べようとするゆっと

 

  お父さんのチームは、3勝2敗で6チーム中、準優勝でした。キラキラ 
 賞品は、立体パズル地球儀でした???

 ・・・・・

   

  家に帰ってから、お風呂で遊びます。  ではまたっ!  


Posted by 青い空 at 22:15Comments(0)家族関連

2009年05月19日

母さんお誕生日!

 <H21.4月のある日> 今日は、お母さんのXX回目の誕生日ろうそく

  今日は、母さんの誕生日なので職場の帰りにお花とケーキを
 買い込んできました。照れくさいのでプレゼントはありません。 ピース

 


  夕食の後ケーキに何本かのロウソクを灯します。ゆっとが消すの?

  


  ・・・・・

  最近のお母さんのレカンフラワーの新作です。 前回のはこちら

 


  ・・・・・

  最近のさっとゆっとです。さっとは、ついに髪を切りました。 ニコ

  


  ではまた。  


Posted by 青い空 at 20:24Comments(0)家族関連

2009年05月13日

4月のキャンプ③!

  <H21.4.11(土)> 今年2回目4月のキャンプ③、2日目です。

  キャンプ2日目の朝です。昨夜は、実はこの広いキャン場になんと!
 我々1組でした~。(ちょっと怖かったけど ガ-ン   大丈夫~ ニコニコ

 

  ゆっとも早速起きてきて、ヘッドランプ???しながらお散歩です。

  

  お母さんとさっとも起きてきて、ハトの様子を見ています。 キョロキョロ
  ねぇ・・・。  まわりは誰もいないでしょう ピース

 

  さて、今日は何して遊ぼうか?  さっとも思案中・・・ ニコ

            


  朝食は、例のトラメジーノでハムチーズホットサンドにした後、また
 食パンのミミを持って、池のコイと鳩にエサやりに行ったり、遊具で
 遊んだり、ゆっとと自転車で海岸沿いを散策したり(写真ないよ~がーん

  ・・・

 

  お昼は、ゆっとの従姉妹のお姉ちゃんも来てくれて、一緒に食べま
 した。  ゆっとの変な顔 ↓ 、お姉ちゃんの前では甘えっ子です。 ベー

          


  最近グループキャンプが多かったけど、家族水入らずのキャンプも
 落ち着いて良いですね。 何回かに一回は、水入らずにしましょう!ピース

  おしまいっ  


Posted by 青い空 at 21:26Comments(0)キャンプ関連

2009年05月12日

4月のキャンプ②!

  <H21.4.10(金)②> 今年2回目4月のキャンプ、1日目夕方。

  前回の続きで、夕食作りです。その前に最近買ったグッヅの紹介
 です。 ベー

 

  イグルーのアイスキューブです。可愛いのと保冷力が魅力です。びっくり!
  次のゴールデンウィークのキャンプは、2泊の予定なので強力な
 クーラーBOXが欲しかったのです。今回はその保冷力を確認です。 ピース

            

  去年から活躍しているGENTOSのエクスプローラーもこんな感じで
 逆さまにぶら下げて、充分その威力(光量)を発揮しています。 晴れ


  
  そろそろ、焼き鳥の炭焼きの準備も始めなければ・・・  うちかび

            
  ご飯がそろそろ炊けるかかなぁ・・・

  日も暮れて、母さんとゆっとも戻ってきました。一緒に夕飯です。
  

  実際には、フラッシュをたかないとこんな感じです。 暗い~ キョロキョロ
  

  夕飯も終わって、「くった、食った~」  ニコ ごはん 沖縄そば(箸)
            


   ではまた~!  


Posted by 青い空 at 20:45Comments(0)キャンプ関連