by blog Pitatto!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
青い空
青い空
 二人の息子(ゆっと:6才、さっと:2才)との遊び方を日々考えています・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2007年11月30日

11月キャンプ①

  <H19.11.23(金)> 11月キャンプ ①

  3連休のこの日は、今年最後?のキャンプに行って来ました。
 10月の予定が、いろいろあって3回延期してのようやくのチョキ
 キャンプです。 毎度のことですが、車に一杯の荷物です。ニコニコ

 11月キャンプ①

  9時出発予定が、なんだかんだで10時出発です。場所は、
 いつもの沖縄県総合運動公園オートキャンプ場です。

  公園の受付で手続きを済ませて、スーパーで買いだしを
 していると義妹①から、「もうついたよ~」とのこと。急いで
 向かうと既にキャンプ機材を車から降ろして、テント設営
 準備中。早速、テントの位置とタープの位置を相談します。

  いろいろ調整の結果、今回のサイトはこのようになりました。
 11月キャンプ①

  裏の風上から見るとこんな感じです。  ぶーん
 11月キャンプ①

  右が我が家のテントで、左(半分切れてる)が義妹①らの
 テントです。 結局、タープは使わずにお互いのテントのキャノ
 ピー(ひさし)を利用して、タープの布だけを引っかけ、真ん中を
 リビングとして使用します。こちら側の風上には、義妹①の旦那
 が、ブルーシートで風よけを作ってくれました。 ピース

  我が家のテントの中と中からの外の眺めは、こんな感じです。
 11月キャンプ① 11月キャンプ①


  周りは、こんな感じです。 道の向こうには、大きな池があります。
 11月キャンプ①


  テント設営で、かれこれ 午後1時頃になってしましました。
 早く、昼ご飯を作らなきゃ!もうすぐ、義妹②ファミリーもやって
 来ます。 ゆっとは、こんな感じです。

 11月キャンプ①  変な顔?!ニコ

  今日はこんなところで、・・・・ 次回は、料理編です。



同じカテゴリー(キャンプ関連)の記事
最近の買い物~!
最近の買い物~!(2009-06-17 21:41)

GWキャンプ⑥!
GWキャンプ⑥!(2009-06-02 21:47)

GWキャンプ⑤!
GWキャンプ⑤!(2009-06-01 20:56)

GWキャンプ④!
GWキャンプ④!(2009-05-30 16:49)

GWキャンプ③!
GWキャンプ③!(2009-05-29 21:01)

GWキャンプ②!
GWキャンプ②!(2009-05-25 22:45)


Posted by 青い空 at 05:54│Comments(0)キャンプ関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。