by blog Pitatto!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
青い空
青い空
 二人の息子(ゆっと:6才、さっと:2才)との遊び方を日々考えています・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年01月17日

くじらパネル展!

  <H20.1.14(月)> 那覇空港ウェルカムホールのパネル展!

  成人の日の今日は、午前中は父さんがゆっとの面倒見ることに、
 雨も降っているので、那覇空港にくじらパネル展を見に行こう!飛行機

 父さん 「ゆっと、くじらさん見に行くぞ」
 ゆっと 「・・・」
 父さん 「モノレール乗っていくんだぞ」
 ゆっと 「いく~。  モモレールにクジラいるよね。カニさんも」キョロキョロ
 → 漫湖公園(小禄側)のおおきなくじらとカニ(遊具?)のことです。

 いつものように小禄ジャスコに車を止めてモノレールで空港へ バスぶーん
 → 小禄ジャスコでは、ちゃんと買い物もしますからね。一応 あかんべー

 くじらパネル展!

 くじらパネル展! くじらパネル展!
  くじらのパネル展は、ウェルカムホールの左手前にありました。
 想像していたより規模が小さいです。写真パネル4~50枚くらい?

 しばらく、パネル展を見てからいつもの空港探索コースに・・・

 まずは、ウェルカムホールのすべり台です。左側のシーサーの
 すべり台が大きいのですが、例によって大きなすべり台が苦手な
 ゆっとは、昇る前から「あぶないよぉ」と言って、右側の飛行機の
 すべり台へ ニコ ぶーん

 くじらパネル展! くじらパネル展!
  この位のすべり台は、得意なレベルらしく何度も何度も繰り返し
 乗っていました。 OK あかんべー

  次は、本物の飛行機が展望できるデッキに・・・
 くじらパネル展! くじらパネル展!
  模型の飛行場を食い入るように・・・

 くじらパネル展! くじらパネル展!

  最後は、1Fの到着ロビーの横にある大きな水槽へ・・・
  必ず、ANA側とJAL側の両方をチェックします。 ベー ニコ クマノミさかな
 くじらパネル展! くじらパネル展!

  おしまい。


同じカテゴリー(スポット)の記事
Hベル・パライソ!
Hベル・パライソ!(2009-09-10 21:49)

Hベル・パライソ①!
Hベル・パライソ①!(2009-09-06 21:28)

美海水族館②!
美海水族館②!(2009-08-06 07:30)

美海水族館①!
美海水族館①!(2009-08-01 22:31)


Posted by 青い空 at 05:15│Comments(0)スポット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。