by blog Pitatto!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
青い空
青い空
 二人の息子(ゆっと:6才、さっと:2才)との遊び方を日々考えています・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年03月01日

夢可視(むかし)館②

  <H20.2.24(日)②>南城市の恐竜の夢可視(むかし)館 シーサーオス 沖縄本島

  夢可視(むかし)館の入り口近くのモニュメントを見た後は、廻りの
 いろいろな設置物を見学します。 エイサー エイサー ぶーん

 夢可視(むかし)館② 夢可視(むかし)館②

  何でしょうか? 大きな石像が2・3つ立っています。 右の昔風の
 建物は”ヤードゥイ” と呼ぶようです。結構な人数(15名くらい)が、
 入れて、中でイベントなどするとのこと。 電灯の設備もあります。びっくり!

 夢可視(むかし)館② 夢可視(むかし)館②

  この古い材木のような物は、”木の化石” だそうです。 雷
 わざわざ、インドネシアから運んできたそうですよ! びっくり!

 夢可視(むかし)館② 夢可視(むかし)館②

  近くには、大きなカメもいましたよ。 2匹も・・・  ヒミツ


  ゆっとも色々な物に興味津々でした。     ニコ
  ホントに不思議な夢可視(むかし)館でした。 ピース


同じカテゴリー(スポット)の記事
Hベル・パライソ!
Hベル・パライソ!(2009-09-10 21:49)

Hベル・パライソ①!
Hベル・パライソ①!(2009-09-06 21:28)

美海水族館②!
美海水族館②!(2009-08-06 07:30)

美海水族館①!
美海水族館①!(2009-08-01 22:31)


Posted by 青い空 at 05:10│Comments(0)スポット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。