by blog Pitatto!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
青い空
青い空
 二人の息子(ゆっと:6才、さっと:2才)との遊び方を日々考えています・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年05月11日

こどもの国③!

  <H20.5.1(木)> GWのゆっとサービス第二弾、こどもの国③!

  さて、動物園エリアからワンダーミュージアムに入って行きます。 キョロキョロ
 ここは、別料金なんだよね。前回来たときはゆっとは、まだ小さくて
 まだ、楽しめなかったね。 今回はどうかなぁ・・・ ニコ

  まずは、入り口近くの大きな三面鏡です。下から中にはいるよ びっくり!
 こどもの国③! こどもの国③!
  ゆっとと父さんと母さんがいっぱいだね。 ピンポン球も一杯です。

  次は、イボイボの壁で反対側から押すと押したものの形がでるよ!
 こどもの国③! こどもの国③!

  さぁ、今度は階段を下りて下のフロアに向かうぞ・・・
こどもの国③!



  キッズコーナーでもくつろぎます。
 
こどもの国③!




  他にもいろいろありましたが、ゆっとの一番のお気に入りはラブ

 こどもの国③! こどもの国③!
  この”泳ぐ言葉” でした。 スピーカーに喋るとその言葉の文字が
 プールに流れ出します。その文字をひしゃくですくうとその文字から
 始まる単語の絵に変化します。 びっくり!

  最後は、錯覚のイスの巨人のイスにちょこんと座るゆっとです。
 こどもの国③!

 こびとのイスにも座らせたかったが・・・。泣いて嫌がりダメでした。ぐすん

  おしまい!


同じカテゴリー(家族関連)の記事
初詣2010!
初詣2010!(2010-01-05 20:50)

8月の子ども達!
8月の子ども達!(2009-09-26 18:57)

かぶとむし!
かぶとむし!(2009-09-12 00:25)

ゆっと達の夏休み!
ゆっと達の夏休み!(2009-08-01 07:18)

7月のお弁当たち!
7月のお弁当たち!(2009-07-31 08:18)


Posted by 青い空 at 09:17│Comments(0)家族関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。