2007年11月08日
国場線②!
前回の国場線は、チューリップのバスでしたが、今回は、太陽の柄
です。
バスを降りた県庁前で、あわてて写真撮りました。 


ありかわこうへいさんのデザインらしいですけど、元気が出ま
すね!
側の旧リウボウビルもちゃくちゃくと建築が進んでいるようです。

です。




ありかわこうへいさんのデザインらしいですけど、元気が出ま
すね!

側の旧リウボウビルもちゃくちゃくと建築が進んでいるようです。

Posted by 青い空 at 05:52│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
前はこのバス、新都心しか走ってなかったのに、今はあちこちで走ってるんですね
このバス見ると、子ども達もテンション高くなるみたいです
バスの利用客も何色のバスか楽しみ出てくるし、大きさも無駄がないと思います
このバス見ると、子ども達もテンション高くなるみたいです
バスの利用客も何色のバスか楽しみ出てくるし、大きさも無駄がないと思います
Posted by kyoko at 2007年11月08日 11:08
kyokoさんこんばんは! 体調は大丈夫ですか?
実は、うちの嫁も9週目のまだ危ない時期で、つわりも少々きついみたいです。
お互いに気をつけましょうね!
国場線は、新都心のバスを利用しているみたいですよ。
ですから、運用は朝方と夜に集中しています。(^^)
実は、うちの嫁も9週目のまだ危ない時期で、つわりも少々きついみたいです。
お互いに気をつけましょうね!
国場線は、新都心のバスを利用しているみたいですよ。
ですから、運用は朝方と夜に集中しています。(^^)
Posted by 青い空 at 2007年11月08日 20:41